洗車する時の注意点【炎天下はNG】
- オートサービスサムライプロ
- 2019年5月28日
- 読了時間: 3分
こんにちは!オートサービスサムライプロです。
今日は、大切な車のお手入れにかかせない洗車についての豆知識をご紹介します。
よく晴れた暑い日には、つい洗車したくなりますよね。
実はこの「よく晴れた暑い日」は、洗車のタイミングとしては厳禁なんです。
今回は、愛車にとって最適な洗車のタイミングと洗車時の注意点をご紹介します。

ここ数日、高温が続いていて、北海道ではなんと5月の観測史上初となる39.5℃を記録しました。
暑くてお天気が良い日には、つい洗車をしたくなりますが、
実は洗車には不向きな天候なんです。
1. 炎天下の日に洗車は厳禁です!!
炎天下の日には、車のボディも窓ガラスも高温になっています。
その時に、冷たい水をかけるとどうなると思いますか?
1-1. ガラスが割れる
高温の車体と冷たい水との温度差で、窓ガラスが割れます。
フロントガラスの場合、交換費用は約5万円~10万円程度かかります。
なかなか痛い出費ですよね。
1-2. ウォータースポットが発生する
暑い日には、水や洗剤・ワックスなどがすぐに乾いてしまい、跡が残りムラになりやすくなります。
この跡のことを「ウォータースポット」と言います。
ウォータースポットのあるお車は、残念ながら中古車として下取りに出した時にも査定が下がる原因にもなってしまいます。
では、どのタイミングで洗車をするのがいいのでしょうか?
2. 洗車に最適なタイミング
洗車に最適なタイミングはズバリ「曇り・風がない・暑すぎず寒すぎない」日です。
風が強い日は、砂ぼこりが飛んできてせっかく洗ったお車が汚れてしまうので
できるだけ風のない日を選ぶと良いですよ。
3. 洗車前には必ず水洗いを
お車には目に見えない小さな砂ぼこりや石などが付着しているので、洗車前には必ず水で予洗いをして汚れをある程度落としておきましょう。
細かい傷がつくのを防ぐことができます。
4. メンテナンスのご相談はお気軽に!
大切なお車を長くお使いいただくためにもメンテナンスは欠かせません。
オートサービスサムライプロでご購入いただいたお車はアフターサービスも充実しています。
お気軽にご相談ください!
Facebookページからも詳細をご覧いただけます!
【オートサービスサムライプロ】で検索→ 中古車ならグーネット(Goo-net) 見積もり依頼は無料です!また、グーネット経由でご購入いただくと、グー保証がつけられます! お問い合わせのお電話はコチラまで。(携帯・PHS可/無料) 0066-9700-5183 #神戸市西区 #中古車販売 #オートサービス #サムライプロ #買い取り #買い付け #下取り #無料査定 #出張査定 #修理 #メンテナンス #車検 #名義変更 #アフターケア #LINE #グーネット #中古車情報誌掲載 #見積もり無料 #クルマ買い取り #クルマ売るなら #トラック #トヨタ #日産 #ホンダ #三菱 #スズキ #ダイハツ #洗車
Comments